主な職歴
1979年4月 ソニー入社。コンパクト・ディスク、光ディスク開発等に従事。
1995年~ ハイビジョン・デジタルVTRの普及機であるHDCAMのためのIC群を開発。
この時のIC開発チームのプロジェクト・リーダー。このASICで、今まで据え
置き型しかなかったハイビジョンVTR で初めてカムコーダー(肩乗せタイプ
のカメラ一体型VTRが実現できた。その後、HDCAMは世界中の放送業界標準
機となった。
1995年~ ASIC開発設計課の統括課長。
2002年~ 映像技術部のLSI開発担当部長。
2005年~ ソニー退社。サクセスインターナショナル(株)の技術顧問。
それ以来、毎年、各社の新人技術研修を担当。アナログ回路設計、デジタル回
路設計、システムLSI設計、FPGA設計の講師。
また、新人以外では中堅社員向けに、ASIC開発、半導体信頼性 技術、等の研
修講座を担当。
2007年~ 高度ポリテクセンター主催の在職者訓練の研修講師として「実務者のための
半導体技術」、「低電力LSI設計技術」、等の講座を毎年開催。
2020年 オンライン講座を開始。最近では e-learning教材も制作して いる。
2021年4月 サクセスインターナショナル(株)取締役副社長に就任。
講座紹介とテキストサンプル